イバフォルニアの理念


100年先も豊かに暮らせる街・海をつくる

 

今よりもっと自由な海岸が暮らしに溶け込むことで,豊かで幸せな暮らしができる。
 茨城・阿字ヶ浦の海岸から,そんな暮らしを創り出していこう。
 この想いから,2018年,「イバフォルニア・プロジェクト」を立ち上げました。 

 

理想の暮らしのための環境をつくる

 

1. マーケットの開催
おおよそ月に1回のペースで阿字ヶ浦海岸にてマーケットを開催しています。
詳しくはこちら

 

2. AJI LOVE CLEAN
自由参加型の阿字ヶ浦海岸の清掃活動です。
海岸を綺麗にするだけでなく,参加者のみなさん同士の交流もあり,わくわくするイベントです。
 

3. リノベーションによる場づくり
もともと海の家として使っていたスペースをDIYすることでより過ごしやすい場所に。
ミーティングルームやこたつまで完備。居心地の良い空間を提供しています。
 

4. コワーキングスペースの運営
プロジェクトの主な活動場所イバフォルニア・ベースは,一般の方でもコワーキングスペースとして利用することができます。
新しいライフスタイルに合わせて活用できるスペースです。
ご予約や料金はこちらから。 

5. 日替わりコミュニティマネージャー
コワーキングスペースの常駐問題を解決すると同時に,マネージャー間のコミュニティをつくるという目的があります。
そこで新たなつながりが生まれるきっかけにもなっています。

6. ワーケーション
リモートワークやオンラインミーティングによって場所にとらわれない多拠点生活が可能に。
さまざまなバックグラウンドを持つ人が仕事の合間に交流できるような場所づくりをはじめました。

自分らしく幸せでいられることを
大切にしたい

 

1. 「自分のペースで,できる範囲で頑張る」
プロジェクトへの参加頻度やコミットの度合いを強制することは一切ありません。
だからこそ,個人が気軽に関わることのできる雰囲気があり,それがイバフォルニアの魅力の1つです。 

2. 自分たちがワクワクする方へ。
僕たちは,僕たち自身が楽しくなるような街をつくることを目標の1つとして掲げています。
自分たちが活動していてワクワクしなければ意味がない。ワクワクするからこそ取り組む価値がある。そう考えています。 

3. 何でも「やってみよう」の精神
思いついたことや取り組んでみたいことをすぐに共有する雰囲気がイバフォルニアにはあります。
自分から動いていくことで後押ししてくれたり支援してくれたりする人が現れて,全員が主体的に動ける環境です。 

アクセス

Google Maps のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Google Maps の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google Maps のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る

お問い合わせ

[email protected]

所在地

〒311-1201
茨城県ひたちなか市阿字ヶ浦町2237-1

営業時間
(イバフォルニア・ベース)

平日 10:00~19:00
土日祝 10:00~19:00
※不定休

詳しく知りたい方へ

Japan

プライバシーポリシー を読み、同意しました